【作ってみました】グラノーラ

 class A MARKET 会員管理担当の大西です。

最近、在宅勤務のせい(といいたい)か、体形の変化が気になり

お昼はヨーグルトにグラノーラを入れたものを食べてます。(注:体形に変化なし)

が、グラノーラなんぞ買うより自分で作った方が安いのではないか!と思いつき、

MCTオイルとステビアヘルスブラウンで作ってみました!

油っぽさを全く感じず、ステビアブラウンのこくのある甘さがアクセントとなり

とても美味しかったです。

レシピと言えるほどではありませんが、下記記載します。

<材料>

オートミール 約200g

好みのナッツ 約200g

MCTオイル 約50g(サラダ油や太白ごま油でも可)

ステビアヘルスブラウン 約50g(砂糖でも可)

はちみつ 約30g(メープルシロップでも可)

大麦粉 約30g(小麦粉や、米粉でも代用可能。なくても良い)

<作り方>

1.ナッツは、適当なサイズに刻み、ボウルに入れる

2.グラノーラとステビアヘルスブラウン・大麦粉を入れ混ぜておく

3.別のボウルにオイルとはちみつを混ぜておく

4.2を加え、全体がなじんでしっとりするまでよく混ぜる

5.オーブンシートを敷いた天板に広げ、150度のオーブンで途中何度か上下を返しながら

約30分全体に色づくまで焼く。

<補足>

材料は全て「約」がついておりますが、その通り適当です。

グラノーラ・油・糖分が含まれていれば、絶対美味しく出来上がります。(経験上)

ナッツがひたすら好きなので簡素な材料になってますが、ドライフルーツを加えても

美味しいと思います。その際は、焼きあがってから加えてください。

私は、5~7種類のナッツを入れてます。


皆さんもいろいろ試してお好みの味を見つけてください😊

MCTオイル

ステビアヘルスブラウン

*******************************

「class A マーケット」はこちら↓↓↓

                 class A マーケットログイン

※「class A マーケット」でのお買い物には、別途会員登録(無料)が必要となります。

下記から登録申請をしてください。(完了まで2営業日程度かかります)

                 class A マーケット登録申請

*******************************