【おすすめ商品】米粉で作ったアレルギー特定原材料等28品目を使用しないルウ

class A マーケット・バイヤーの柄澤です。

今回は、辻安全食品株式会社の「米粉ルウシリーズ」をご紹介します。


このルウシリーズの特徴は「アレルギー特定原材料等28品目を使用しない」こと。

まずこの「アレルギー特定原材料等28品目」、恥ずかしながら私は全部知りませんでした。


特定原材料7品目:えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生(ピーナッツ)


特定原材料に準じる21品目:アーモンド、あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン


の、あわせて28品目だそうです。


食物アレルギーと聞くと、思い出されることがあります。


もう20年以上前のことですが、東京・銀座のバゲットが美味しいパン屋さんで買い物をしていると、若いお母さんが入ってきて「小麦粉を使わないパンはないでしょうか?」とお店の方に相談していました。きっと小麦アレルギーのお子さんがいたのでしょう。

「あいにく置いておりません」との声にしょんぼりとして帰っていく後ろ姿が今でも思い出されます。


それからまもなく「米粉パン」や米粉を使ってパンが作れるベーカリー機「GOPAN」が登場したりして、小麦粉を使わない製品も当たり前のように手に入る時代がきました。


カレーやシチューのルウはとろみを出すために小麦粉を使っている製品がまだまだ多い中、28品目全てを使っていない「米粉ルウシリーズ」は薬局での販売におすすめです。

子供の食物アレルギーは年々増えているそうです。

あの時の小麦アレルギーを持つお母さんのようなニーズは高まっているはずです。


もちろん、味も保証します。

私は米粉トマトシチュールウを使ってポークシチューを作ってみました。

しっかりとろみもあって、野菜のうまみがつまったシチューが出来ました。トマト味が好きな私は、水の半量をトマトジュースにして作ってみました。






*******************************

「class A マーケット」はこちら↓↓↓

                 class A マーケットログイン

※「class A マーケット」でのお買い物には、別途会員登録(無料)が必要となります。

下記から登録申請をしてください。(完了まで2営業日程度かかります)

                 class A マーケット登録申請

*******************************