class A MARKET 会員管理担当の大西です。
夏休みの時期ですね。ご家族で作れる簡単なものってあるのかなと考えておりましたが
最近?流行りの「しみチョコ」が作る事ができるというのをネットで発見しました。
チョコレートを溶かしたり、ココアのみで作ったりと色々ありましたが
今回は、はちみつとカカオでつくったチョコレートハニー で作ってみました。
見た目はあれかもしれませんが、味は悪くないです。
<材料>
・牛乳 100ml
・チョコレートハニー 40g
・ココア 小さじ1
・パン 適宜
今回は、げんこつ位の大きさの丸パンを3個程使用しました。
<作り方>
①パンを5㎜幅に切る
②ボウルに牛乳・チョコレートハニー・ココアを入れ、混ぜる。
③切ったパンを入れて染み込ます。
④150度程度のオーブンで30~40分程度乾かすように焼く。
パンを液に染み込ます時の加減で、食感が変わります。
軽く浸しただけなら、中はさっくりした状態。逆に十分に染み込ませればしっとりとなります。
染み込ませた状態によって乾かす時間が違いますので、加減してください。
また、甘さやチョコ感がもっと欲しい場合は、牛乳を減らしてチョコレートハニーを足したり、
ビターにしたい場合は、ココアを増やしても良いと思います。
漬ける前の状態で味見してみると良いですよ。
皆さんもぜひ、お試しください😸
*******************************
「class A マーケット」はこちら↓↓↓
※「class A マーケット」でのお買い物には、別途会員登録(無料)が必要となります。
下記から登録申請をしてください。(完了まで2営業日程度かかります)
*******************************