class A MARKET 会員管理担当の大西です。
子供の頃から栗が大好きで、子供の頃は、母が兄弟が帰る頃に合わせて栗を蒸かしてくれていて、
皆でその日の出来事を話しながら一斉に食べるというのが秋の風物詩でありました。
という訳で、この時期になるといそいそとスーパーの中で栗が販売されていないかチェックをし、
購入後は冷蔵庫にて保管しながら栗を堪能しております。
昨年、栗の手仕事を久々にしたら楽しかったので、今年はステビアヘルス イヌリンプラスを使ってシロップ煮にしてみました。
栗の香りを強調したかったのであまりお砂糖を沢山使用したくなかったですが、
日持ちを考えるとある程度のお砂糖は必要不可欠ですので
今回は重量の8割程度のお砂糖を加えました。
ステビアにすると、グラニュー糖よりもかなりすっきりした甘さになって
なかなか美味しく出来ました。
味見をして、いそいそとブログ用に写真撮影をして蓋を締め、冷蔵庫にいれたところ、
・・・透明のはずのシロップが真っ白に!!!
慌ててメーカーの方に問い合わせたところ、お砂糖以外の成分(イヌリン)は溶けないので、
冷えた事により溶解度が下がり、析出してしまったのではないかというお話でした。
見た目はびっくりになりましたが、固まっている訳でなく、クリーミーな状態でしたので
それもまたよろしとそのままにしております。
糖度の高いお菓子は、全量使わない方が良いかもです。
でも、美味しいので見た目を気にしない方は
ぜひ、チャレンジしてみてください😸
*******************************
「class A マーケット」はこちら↓↓↓
※「class A マーケット」でのお買い物には、別途会員登録(無料)が必要となります。
下記から登録申請をしてください。(完了まで2営業日程度かかります)
*******************************