class A 仕入れマーケット 会員管理担当の大西です。
今回は、ステビアヘルスブラウン を使って、キャラメル味のパウンドケーキを作ってみました。
前回、キャラメル味のお菓子についてキャラメルを作る工程を語ったかもしれませんが、
鍋に砂糖と水を入れ、ひたすら焦げるまで熱し、水を加えるという暑くなってきた季節には少々辛い作業となります。
それが、生地に加えるお砂糖の一部をステビアヘルスブラウンに変えるだけで簡単にキャラメル味のお菓子ができるのは
とっても有難い事です。
今回は、富澤商店レシピサイト より
「キャラメル風味のくるみパウンドケーキ」
をアレンジして作ってみました。
キャラメルパウダーをステビアヘルスブラウンに変えるだけという
簡単レシピです。
キャラメルを手作りして作るのもそれはそれで楽しいですが、
こうやって手軽に安定して美味しいお菓子が作れるのというのは良い時代だなとしみじみ思います。
こちらのパウンドもキャラメルとくるみが優しいお菓子となりました。
今回、置き換えたレシピを作ってみましたが、ステビアヘルスのお砂糖を使ったお菓子も
紹介されておりますので、ぜひ検索して作ってみてください。
みなさんも、ぜひお試しください😸
*******************************
「class A 仕入れマーケット」はこちら↓↓↓
※「class A 仕入れマーケット」でのお買い物には、別途会員登録(無料)が必要となります。
下記から登録申請をしてください。(完了まで2営業日程度かかります)
*******************************